メニュー

院長ブログ

子供の胸痛について (2018.07.31更新)
「胸が痛いというのが心配で」と、受診されるお子さんがたまにおられます。 僕は小児循環器が専門なので一番の得意分野、喜んで診察をさせていただきます(笑)。 大事なポイントを挙げると、①どこが痛いのか… ▼続きを読む

週末やイベント前になると出る熱 (2018.07.30更新)
お口をアーンとあけると、のどちんこ(口蓋垂)の両側に見えるのが俗にいう扁桃腺です。正式名称は口蓋扁桃(こうがいへんとう)と言います。 扁桃は「リンパ腺」の一つです。鼻やのどから入るウイルスやバイ菌が… ▼続きを読む

新たな決意(超個人的雑談) (2018.07.28更新)
今日7月28日は、自分の誕生日でした。スタッフにも、家族にも、関係各位からもお祝いしていただき感謝申し上げます。 改めて、自分を生み落してくれた両親にも感謝です。ありがとう。 40代最後の一年です… ▼続きを読む

節度を持って熱中症対策を (2018.07.27更新)
半年前に大雪が降って交通麻痺していたことを忘れるほどに猛暑になっています。夕立も降らないので夜も一向に涼しくならない。 暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、まだ当分このお天気が続くのは体力を奪われます… ▼続きを読む

質問箱✉をつくりました (2018.07.26更新)
今晩は、富山県立中央病院で開催された小児科の病診連携会に参加させていただきました。 ほぼ御縁がないのですが、拝聴するわがままをお許しいただいたき、懐の広い県立中央病院の小児科の先生方には大変感謝申し… ▼続きを読む

1歳になったら (2018.07.25更新)
生後2ヶ月から始まるワクチン、同時接種が普通になった昨今では2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月までのワクチンはチクチクする回数が多くて、接種している僕も心が痛みます。 大切だからごめんね、って心で思いながら打っ… ▼続きを読む

わかっちゃいるけど(夏休み) (2018.07.24更新)
学生さんはいよいよ夏休みにはいりましたね。1か月以上ある夏休みをいかに楽しく元気に過ごすか?みなさんそれぞれワクワクしていると思います。 家族で旅行に行く人もよく聞きます。お盆になったら実家へ帰省し… ▼続きを読む

食欲がないというサイン (2018.07.23更新)
最近、保育園に行って熱があると帰されたケースに、「朝、食べました?」って聞くと結構な割合で「そういえばあまり食欲がありませんでした」とお答えになります。 食欲不振は発熱の前兆でみられる子供のサインで… ▼続きを読む

これからの小児科医療 (2018.07.22更新)
昨日は第一回子育てサロンを開かせてもらいました。参加するには勇気の必要な1回目に参加していただいた方々に感謝申し上げます。 やはり、普段の診療とは違って生きた意見をお聞きできるのですごく僕自身も勉強… ▼続きを読む

首のグリグリ (2018.07.20更新)
「首にグリグリがあるのですが」と診せに来られる患者さんがときどきいます。 だいたい米粒大から小豆大くらいのものが、あるとき突然に首筋のどこかにコリっと触れて、心配になってこられます。 赤ちゃんだと… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME