10月から変わる予防接種(ロタ・接種間隔)
未だ世の中はコロナで混沌としていますが、残念ながら新型コロナウイルスの予防接種が出来るのはまだまだ先のようです。
さて、そんな最中ですが、今年10月から予防接種で変更されることがあります。
①R2年8月1日生まれ以降の赤ちゃんのロタウイルスワクチンが「定期接種化」されます
お誕生日が8月1日以後ならば、ワクチンの窓口負担はなくなります。お誕生日が該当しない方については従来どおり任意接種(自己負担あり)です。申し訳ありません。
②R2年10月1日より、予防接種間隔が大幅に変更になります
さて、表右をみていただくと、「注射生ワクチン」⇒「注射生ワクチン」の間隔については従来通りの27日以上となっておりますが、その他についてはほとんど制限なしになっています。ただこれをみて「なるほど」と思うより、「は?」と感じられると思います。予防接種を毎日実施している我々ですら、間違えないように必死でチェックしている日々なのに、さらにスケジュールを組むのが難しくなりました。ですから、基本的には間違いのないように、今までと同じワクチンスケジュールで定期接種は進めます。
ただし、皆様が気になっておられる「インフルエンザワクチン」と「定期予防接種」との間隔については朗報です。特に1歳台のお子さんや年長さんのワクチンです。今までは、注射生ワクチンである1)麻疹・風しんワクチン 2)おたふくかぜワクチン 3)水痘ワクチンを接種してしまうと4週間打てなかったのですが、これらのワクチンを接種したとしても制限なくインフルエンザワクチンが打てます。この事をご確認いただき、秋の予防接種をどう進めるか、かかりつけ医と相談していってください。