メニュー

院長ブログ

受け止め方次第 (2018.06.17更新)
どんなに嫌なことがあっても、夜がきて朝がきて明日がやってきます。   こどもには大人にみえない「こどもの世界」がある。大人になってしまった僕らには理解不能。しかも、最近のこどもの世界観は… ▼続きを読む

「当たり前」から「ありがとう」へ (2018.06.16更新)
女性からの反論を覚悟で、このことを書きたいと思います。   このご時世、夫婦の力関係は(パパ<ママ)と女性の方が強い家庭が多いのではないでしょうか?   専業主婦はもとより… ▼続きを読む

◆トドラーの下痢 (2018.06.15更新)
日本でも、ベビー服・ジュニア服のサイズの一つとして「トドラーサイズ」というものも少しずつ認知されるようになっています。 トドラーとは、「よちよち歩きのこども」という意味ですが、医療用語的には、離乳期… ▼続きを読む

大きくなったら (2018.06.14更新)
ありがたいことに、今年ひとつの小学校の校医と、ふたつの保育園の園医になりました。 春の内科健診をさせてもらいに行きますが、1学年に100人程度いると、1回の診察で2学年みるとへとへとになってしまいま… ▼続きを読む

魔法が欲しいとき (2018.06.13更新)
僕らが小学生の頃は、火曜日発売の週刊ジャンプが水曜日にしか並ばない富山県でしたが、立ち読みができたのでさんざん本屋さんにお世話になりました。 あるとき、「念力(超能力を身に着ける九つの方法)」という… ▼続きを読む

一度きりしかない今を (2018.06.12更新)
さて、今日は小児科とは関係のない、また脱線話です。こどもの病気については書きませんので、興味ない方はスルーしてください。   今とは何か?  過去に戻れるのか? 未来へいけるのか? そも… ▼続きを読む

ぜーぜーのときの注意点 (2018.06.11更新)
アレルギー専門の小児科医があちこちにおられますので、僕が小児ぜんそくの細かなことを書くのは差し控えますが、一般的なこども(特に乳幼児)のぜーぜーのお話しを少し。 我々は呼吸をするときに、①吸気(すう… ▼続きを読む

解熱剤あれこれ (2018.06.10更新)
クリニック周辺の高岡・射水地区にはまだアデノウイルスによる扁桃炎が多いですが、もうそろそろヘルパンギーナや手足口病(これは基本的に同じウイルスで症状の出方がちがう)が流行してきそうです。 こどもの体… ▼続きを読む

ことばのちから (2018.06.10更新)
大好きな音楽、励まされる曲、元気が出る曲には、「共感できる歌詞」がありますよね。自分の心を上げてくれる音楽は、いつ聴いてもよいものです。 短いメッセージで人を感動させられるのって、すごいことだと思い… ▼続きを読む

アタマが迷子にならないように (2018.06.08更新)
僕が子供のころは、世の中にコンビニ・大型スーバー・ドラッグストアなどはありませんでした。欲しくても、買いたくても買えないことが多々ありました。 今の世の中、ありとあらゆる「モノ」があふれています。す… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME